• [22] 大根 2019/06/10 15:28

    沢山のHPに書きこみ、ご意見(*^o^*)👍ありがとうございます。

    全体的、運営陣の決めたルールに従うとのご意見でしたが?

    運営サイドとしては、個々の生の声、を聞いて皆んなのご意見を擦り合わせたいって気持ちが強いですが💦なかなか!難しいですよね😭

    @th限定クランにするのか?⭕❌
    A活動量のハードル、指標は必要なのか?⭕❌
    B出入りは自由なのか?⭕❌
    Cリーグ戦は30人.15人どちらか?例えば、本家では、th12 縛り、通常対戦参加者のみ参加⭕星1.全壊されたら次戦休みってルールがありますが…2ndはどーするか?30人メンバー集まらなくても皆んな協力して30人対戦してくれるのか?
    協力もできない!やりたい人だけでやって下さいなのか?
    @〜Cのアンケートにご協力いただけますますか?
  • [21] 大根 2019/06/09 18:08

    設立当初は!グループクランに派遣した!獺祭メンバーの受け入れクランだよ(╹◡╹)
  • [20] そら 2019/06/09 11:58

    クランの方向性ですか…
    私 普段チョコインばかり(普段 子供にゲームやユーチューブばかり見るんじゃないと言ってる手前 ガッツリとインしづらい)ですがコメントは出来る限りチェックしているつもり
    です。その範囲内で把握出来ている事は@TH12オンリークランに移行
    A2ndの設立当初は本家で活発に出来なくなっ
    た方への受け入れ先だったのがクラクラ人口の減少により本家のサブクランとしての位置付けでは今後 クランの
    存続が難しいので2ndは2ndの特色を出して行きたい。
    だったと思うのでまずは2ndの立ち位置を明確にした方がいいかなと思います。
    方向性を決めるは13さんTTさん他よくインされている方で決めてしまっていいと思います。 多分ルールそのものに反発する方はいないと思うので。大事なのは決めたルールをしっかり守る事ですね。
    そうすれば疑問や反発は少ないように感じます。
  • [19] レモソ 2019/06/08 22:52

    ↓に写真貼り付けたのに表示されません😭
  • [18] レモソ 2019/06/08 22:47

    ホームパイパイ✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。

    クランの方向性…
    対戦とかリーグ戦の目標や目的とそれに向かう戦略、援軍送受のあり方、今後のメンバーのTHレベルなど、現状に不満はありませんし、何か変わるとしても異論はありません。
    ただ、何かを決めたならそれを知らしめ、また守ることはしなければ?とは思います。
    色々な誤解をする、される可能性が生まれてしまいます。
    あるいは「決めた、けどゆるーく決めた」とのスタンスを明示するというのも良いかもしれませんね。

    長文乱文失礼を
    レモソ ʅ(✧ω✧)ʃ
  • [17] leo様 2019/06/08 16:11

    クランの方向性についてですが、自分はカンストもしてないので特に意見する事は無いですが、個人的な気持ちだけ言わせて頂くと、のんびりまったり楽しくやれたら良いなと思います。ガチガチのクランもいいかもしれませんが、その場合は他所様に移動したらいいと思うので、まずは先人達が築いてきた獺祭らしい思いやり、助け愛が出来るクランが一番だと思います。
  • [16] sho 2019/06/07 22:50

    とくに有りません。TTリーダーに従います👍。頑張って下さい。
  • [15] ASAKURA 2019/06/07 22:29

    新人なのでリーダーに従います!
  • [14] とんこつ 2019/06/07 22:21

    TTしゃん了解🐷フレチャクランφ(・ω・`)メモメモとんこつはのんびり発育出来れば大丈夫です。
  • [13] とんこつ 2019/06/07 22:16

    これね👀www